Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP対応 Ridoc IO Admin Ver. 5.18


まとめてダウンロード(FTP) FTP Download
まとめてダウンロード(HTTP) HTTP Download

                                             

=============================================================================
【ソフト名】  Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP対応  Ridoc IO Admin Ver. 5.18
【登 録 名】  wudc518.exe
【バイト数】  6,412,849
【動作環境】  Microsoft Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP 日本語版
【著作権者】  (株)リコー
【作成方法】  自己解凍
【転載条件】  転載禁止
=============================================================================
【ソフトウエア紹介】
本ユーティリティーは、下記に相当するソフトウェアです。


 『Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP対応  Ridoc IO Admin Ver. 5.18』


本ユーティリティーは、TCP/IPまたはIPX/SPX互換プロトコルを使ってネットワーク上の
プリンターを監視するソフトウェアです。Ridoc IO Admin では複数のネット ワーク
プリンターを管理できます。
一般的にネットワーク管理者の方が Ridoc IO Admin をお使いください。

 Ridoc IO Admin では以下の操作ができます。

   ●印刷中、用紙切れなどの情報をパソコン上で確認できます。
   ●同時に複数のプリンターを監視できます。プリンターの台数が多いときはグループを
   作り、管理しやすいようにプリンターを分類できます。
   ●プリンター本体のネットワークに関する設定や、装備に関する詳しい情報を確認
   できます。
   ●プリンター本体のネットワークに関する設定を変更できます。
   ●プリンター本体の操作パネルや用紙種類に関する設定を変更できます。
  ●ユーザーコード別に機器の利用状況を監視したり、使用できる機能を制限することが
   できます。(対応機種のみ。別途オプションが必要な場合があります)
  ●ファックスの通信管理レポートを取得したり、宛先データを管理することができます。
     (FAX搭載機種のみ。宛先データの管理には別途CSVファイルを表示・編集できる
    アプリケーションが必要です)
  ●プリンター本体に登録されているアドレス帳データを管理することができます。
     (対応機種のみ。書き出したアドレス帳データの編集には別途CSVファイルを表示
    編集できるアプリケーションが必要です)


【対応機種】
このユーティリティーは、以下の機種に対応しております。

  RICOH imagioシリーズ

  imagio Neo 220/270/350/450/600/750
  imagio MF8570/7070/6550EX/6550DX/5570/5550EX/5550DX
  imagio MF4570e/4570/4550(*A)/3570e/3570/3550(*A)/3530e/3530/3500(*A)
  imagio MF2730/2700/2230/2200/1530、imagio MF105Pro
  imagio MF-P355e/250e(注1)、imagio MF250M
  imagio Wide 8100/7040、imagio MF3580W/3540W/3350W/3300W
  imagio Color W28a、3100P-V、W51

  RICOH IPSiOシリーズ

 IPSiO Color 8150/8100/8000/5100/5000/4100/2200/2100/2000(*B)/1600/1500
  IPSiO NX920/910/900/810/800/1100、IPSiO MF700
  IPSiO NX730N/720N/710/700(*B)/630N/620N/610/600(*B)/410/71/70(*B)

  RICOH PC LASER NXシリーズ、他

 PC LASER NX-1000/510(*B)/500(注2)/210(*B)/110(*B)、RIFAX ML4500

    注1:ご使用のイーサネットボードのバージョンがVer3.0.8以上で有ること
    注2:ご使用のイーサネットボードがタイプBの場合バージョンがVer3.0.8以上で
     あること
  *A :プリンタコントローラのバージョンが1.xxの場合は、「ジョブ履歴」、
     「統計」機能は使用できません
  *B :装着しているネットワークボードの種類・バージョンにより、使用できる
     機能が異なる場合があります

  *Ridoc IO Adminのご使用には、プリンター本体オプションのイーサーネット
   ボードで、ネットワーク接続されていることが必要です。

  (バージョンアップに関するお問い合わせは、お近くのサービス実施店までお願い
   いたします。)

【更新方法】
*インストール用としてハードディスク内に 15 MBytes の空き容量が必要です。

 (1) ダウンロードしたファイルを適当なディレクトリに移し、解凍します。
     wudc518.exeを実行すると自己解凍します。

  (2) DISK1ディレクトリの中のSETUP.EXEを実行してください。
          メッセージに従ってインストール作業を行ってください。

 
  ◆◆◆ 注意! ◆◆◆

     Ridoc IO AdminとRidoc IO Naviを同じディレクトリ内で実行しないでください。
     ファイルが上書きされてしまいますので、別のディレクトリを作成して実行して
   ください。 

【制限、注意事項】

■ インストール時の制限

 ・Microsoft Windows NT4.0/2000/XP でインストールする場合はユーザに
  Administratorの権限が必要です。

 ・バージョンアップを行う場合は、起動している Ridoc IO Adminを終了させてから
  行ってください。

 ・インストールしたユーザーと違うユーザーがバージョンアップすると、正しく
  バージョンアップされません。インストール時と同じユーザーでログオンして行うか、
  アンインストールしてからインストールを行ってください。

 ・インストール先のフォルダはWindowsディレクトリを指定しないでください。また、
  Ridoc IO Navi がインストールされている場合はRidoc IO Navi と異なるフォルダを
  指定してください。

 ・インストール時にインストール完了画面が背面に表示されることがあります。
  Windows 2000の場合タスクバー上の該当部分を開いて下さい。

■ アンインストール時の制限

 ・Ridoc IO Admin が起動している場合は、終了させてからアンインストールを行って
  ください。

 ・インストールしたユーザーと違うユーザーがアンインストールすると、データが完全に
  削除されず正しくアンインストールされません。インストール時と同じユーザーでログ
  オンしてアンインストールを行ってください。

 ・Microsoft Windows NT4.0/2000/XPでアンインストールする場合はユーザに
  Administratorの権限が必要です。

■ 注意/制限事項

 ・次の条件に該当する場合、[機器検索]-[IPX/SPX]のメニューがグレーアウトし選択でき
  ないことがあります。
 
  - WindowsNT4.0にNovell社提供のClientをインストールされている環境で、
   WindowsNT4.0にログインする際に、NetWareへのログインを行っていない。

  WindowsNT4.0へログインする時はNetWareへのログインも同時に行うようにお願い
  します。

 ・Windows NT用Novell Client v4.5 あるいはWindows95/98用Novell Client v3.0を
  お使いの環境で、NetWare 5サーバにログインしている場合、グループメニューの
  [機器検索]-[IPX/SPX]でプリンタがリストできないことがあります。

  このような場合は、Novell Clientのプロパティで優先ネットワークプロトコルを
  "IPX"に設定してお使いください。

 ・ネットワークの負荷が高い場合、機器が応答しなかったり一部の情報が取得出来ない
  ことがあります。例えば複数のコンピュータから同じ機器を同時に監視した場合
  (コンピュータの台数は環境によって異なります)です。

  この現象が発生するときは、機器情報画面で[設定]をクリックし、[応答待ち時間]を
  長めに設定して下さい。

 ・検索・監視条件設定の範囲指定で指定した範囲が広い場合、検索に時間がかかります。

  [グループ]メニューの[閉じる]をクリックするか、機器検索ウィンドウの右端のX印を
  クリックして中止することが出来ます。

 ・Novell社のNetWare ClientのインストールされていないWindows NT4.0をお使いの場合、
  イーサネットボード設定ツールのネットワーク環境画面においてNetWareボタンが無効に
  なりNetWareの設定が出来ません。

  Novell社より提供のClientソフトウェアを導入して下さい。

  ・イーサネットボード設定のネットワーク設定画面が正しく動作しない場合、以下の処置を
  行うことで正しく動作します。

  - IE4.01以上をインストールする。

 ・イーサネットボード設定ツールのイーサネットボードリスト画面においてTCP/IPプロト
  コルにてプリンタをブラウズした場合、一部の機種でMACアドレスが"未取得"と表示される
  場合があります。

  このような機種のMACアドレスを確認する場合は、機種を選択して"次へ"をクリックして
  下さい。

 ・ネットワークにダイヤルアップ回線を接続しているお客様は、適切な対応を行わない場合、
  多大な通信料がかかることがあります。本ユーティリティは周期的に機器と通信を行います
   ので、設定したアドレスの値によっては回線が接続されたままの状態になることがあります。
  アドレスを指定するときは回線の接続が発生しない値に設定して下さい。また、本ユーティ
  リティをインストールしたコンピュータを移設する場合など、登録済みの機器のアドレスに
  よっては回線の接続が発生する場合がありますので、必ず利用しない機器は監視を止めるか、
  登録を削除して下さい。

 ・Novell社のNetware Clientを入れていない環境でお使いの場合、検索・監視条件設定
  の指定ネットワーク番号で選択ネットワーク番号の数が多いと、機器検索ができ
  ないことがあります。この場合は、選択ネットワーク番号の数を減らして、もしくは、
  Novall社のNetware Clientを入れて、機器検索を行うようにして下さい。

  ・次の環境に該当する場合、Ridoc IO Adminを再インストールする必要があります。

  -Windows95/98/Me から Windows2000/XPへアップグレードした環境
   (注)アップグレードできるかはOSの組み合わせによります。

  -Windows2000/XP運用している時、Ridoc IO Adminをインストールしたドライブの
   フォーマットをFATからNTFSにコンバートした環境

【前バージョンからの変更点】

1)新規対応機種の追加


−対象機種にimagio Neo 600/750を追加しました。(V5.12)


2)仕様の変更

 ◇ V5.18での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V5.17での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V5.15での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V5.14での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V5.13での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V5.12での変更点 ◇ 

−ツールメニューに「メール情報管理ツール」を追加しました。


3)不具合の修正

 ◇ V5.18での修正点 ◇ 

−イーサネットボード設定ツールでNetwareの設定が正しく行えない場合がある問題を
 修正しました。


 ◇ V5.17での修正点 ◇ 

−特定の名前(デバイス名)の機器を選択した場合、メール情報管理ツールが起動でき
 ない問題を修正しました。

 ◇ V5.15での修正点 ◇ 

−Webブラウザに対応した他社製プリンターを選択してRidoc IO Adminの[機器]メニュー
  から[Webブラウザで開く]を実行したときに、「未サポート機器です」と表示されて
  しまう問題を修正しました。

 ◇ V5.14での修正点 ◇ 

−メール情報管理ツールで機器から書き出したアドレス帳データを取り込むとき、
  登録ユーザー数が1つしかない場合に、[選択項目]と[対応項目]の自動割り当てが
  正しく動作しない問題を修正しました。

−アドレス帳データを書き出したときに作成されるtaginfo.csvファイルの内容を
  修正しました。

−Ridoc IO Adminとメール情報管理ツールのヘルプを一部修正しました。

 ◇ V5.13での修正点 ◇ 

−検索・監視条件設定で設定した監視間隔で、機器のステータスが更新されない場合が
 ある問題を修正しました。

−検索・監視条件設定で「自動更新する」をオフにした場合も、「一覧取得待ち時間」に
 自動更新の監視間隔より大きな値を入力することができない問題を修正しました。


 ◇ V5.12での修正点 ◇ 

−ファイルフォーマットをFATからNTFSに変更した場合、管理者権限ユーザーしか各種
 設定値が保存できない問題を修正しました。


【お願い】
ユーティリティーにはREADMEA.TXTを添付しております。
ご使用に際しての制限/注意事項等の情報を記載しておりますので、ご使用の前に
必ずお読み頂けるようお願いいたします。
                                                                 −以上−
=============================================================================
 MS、Microsoft、Windowsは、Microsoft Corporationの登録商標です。
 上記のソフトウエアアプリケ−ションは各ソフトウエア会社の登録商標です。
 その他、記載されている社名や製品名は,各社の登録商標もしくは商標です。
=============================================================================
ファイル名「wudc518.exe」でダウンロードしてください。


          

spacer.gif HOME spacer.gif TOP お問い合わせ窓口 アンケート リンク・著作権 新規ウインドウで開く

Copyright (C) 2002 Ricoh Co.,Ltd. All Rights Reserved.