Windows NT3.51対応 PC LASER/IPSiO/imagioシリーズ用 RPDLドライバ Ver. 2.89


まとめてダウンロード(FTP) FTP Download
まとめてダウンロード(HTTP) HTTP Download

                                             

=============================================================================
【ソフト名】  Windows NT3.51対応 PC LASER/IPSiO/imagioシリーズ用 RPDLドライバ
              Ver. 2.89
【登 録 名】  bdm3289.exe
【バイト数】  831,487
【動作環境】  Microsoft Windows NT Version 3.51 日本語版
      ※本ドライバは、80386(25MHz)以上を搭載したPC/AT互換機、または
       NEC PC-9800/PC-H98/98サーバー各シリーズ上で動作する、Microsoft
       Windows NT Server Network Operating System Version 3.51 および
       Microsoft Windows NT Workstation Network Operating System
       Version 3.51(以下 WindowsNT)環境下にて動作いたします。
       RISCベースのプロセッサ(MIPS Rシリーズ、Alpha AXP、PowerPC)環
       境のWindowsNT上では本ドライバは動作いたしませんのでご注意ください。
       また、Windows NT Version 3.5 環境上での動作につきましては保証は
             していません。
【著作権者】  (株)リコー
【作成方法】  自己解凍
【転載条件】  転載禁止
=============================================================================
【ソフトウエア紹介】
本ドライバは、下記に相当するドライバです。
 
   『Microsoft Windows NT3.51対応 PC LASER/IPSiO/imagioシリーズ用
                                                   RPDL ドライバ Ver. 2.89』

【対応機種】
このドライバは、以下のプリンタに対応しています。
 
    imagio Neo 270/220                 imagio Neo 450/350/350D
    IMAGIO MF150(e)/160                imagio MF1530
    imagio MF200                       imagio MF2200
    imagio MF2230/2730                 imagio MF250M
    imagio MF2700                      imagio MF3300W/3350W
    imagio MF3500/3550/4550            imagio MF3530e/3570e/4570e
    imagio MF3530/3570/4570            imagio MF3540W/3580W
    imagio MF5550DX/6550DX             imagio MF5550EX/6550EX
    imagio MF5570/7070                 imagio MF8570/105Pro
    imagio MF-FD355                    imagio MF-P250e/355e
    imagio MF-P250/355                 IPSiO NX1100
    IPSiO NX410                        IPSiO NX600
    IPSiO NX610                        IPSiO NX620
    IPSiO NX70                         IPSiO NX700
    IPSiO NX71                         IPSiO NX710
    IPSiO NX720                        IPSiO NX800
    IPSiO NX810                        IPSiO NX900
    IPSiO NX910                        PC LASER NX-100
    PC LASER NX-1000                   PC LASER NX-110
    PC LASER NX-210                    PC LASER NX-500
    PC LASER NX-510                    PC LASER SP4mkII/SP5
    PC LASER SP7/8/SP7mkII/8mkII/80    PC LASER SP9
    PC LASER SP9II                     PC LASER SP-10PS
    PC LASER SP-10PS Pro               PC LASER SP-10PS ProII
    PC LASER SP-10PSmkII               PC LASER SP-90

【更新方法】
(1)ダウンロードしたファイルを適当なディレクトリに移し、解凍します。
      (《bdm3289.exe》を実行すると自己解凍します)
(2)インストールする場合には、収録されている《readme.txt》及び製品添付の
   《使用説明書》をご参照ください。

【制限、注意事項】
 <インストール時に2つのドライバ名を表示する機種に関する注意事項>
   下記のプリンタ機種に対するドライバをインストールする場合、インストール
      時の「ドライバの選択」ダイアログの「プリンタドライバ」リストボックスに
      インストール可能なドライバとして2つのドライバ名が表示されます。
      PC LASER SP-10PS ProII  PC LASER SP-10PS ProII/6F
        PC LASER SP-90          PC LASER SP9II            PC LASER NX-100
        PC LASER NX-110         PC LASER NX-500           PC LASER NX-1000
        PC LASER NX-210         PC LASER NX-510
        IPSiO NX1100            IPSiO NX70                IPSiO NX71
     IPSiO NX410          IPSiO NX600              IPSiO NX610
        IPSiO NX620          IPSiO NX620N             IPSiO NX700
        IPSiO NX710          IPSiO NX720N             IPSiO NX800
      IPSiO NX810          IPSiO NX900              IPSiO NX910
        imagio MF-P250/250T     imagio MF-P355            imagio MF200
        imagio MF-P250e         imagio MF-P355e           imagio MF250M
        imagio MF1530           imagio MF2200             imagio MF2230
        imagio MF2700           imagio MF2730             imagio MF3500
        imagio MF3530           imagio MF3530e      imagio MF3550
        imagio MF3570      imagio MF3570e      imagio MF4550
        imagio MF4570           imagio MF4570e       imagio MF5550
        imagio MF6550           imagio MF5550EX       imagio MF6550EX
        imagio MF5570          imagio MF7070           imagio MF8570
        imagio MF105Pro         imagio MF3300W            imagio MF3350W
        imagio MF3540W          imagio MF3580W
     imagio Neo350           imagio Neo350D            imagio Neo450
        imagio Neo220           imagio Neo270

   WindowsNT3.51とWindowsNT4.0にてプリンタドライバの共有設定をおこなう場合
   ご使用の環境に合わせて選択(使用)するようにして下さい。
   ドライバ名に「RPDL」が付いていないドライバ(例えば、「RICOH NX-210」)
   は、WindowsNT4.0リコーRPDLドライバと共有設定をおこなう場合に選択(使
      用)するようにして下さい。
   ドライバ名に「RPDL」が付いているドライバ(例えば、「RICOH NX-210 RPDL」)
   は、WindowsNT4.0リコーRPDLミニドライバと共有設定をおこなう場合に
   選択(使用)するようにして下さい。
   WindowsNT3.51とWindowsNT4.0にてプリンタドライバの共有設定をおこなわない
   場合は、どちらのドライバ名を選択(使用)しても動作に違いはありません。

 <WindowsNT4.0リコーRPDLドライバと共有設定を行うときの注意事項>
   WindowsNT4.0リコーRPDLドライバに対して、WindowsNT3.51リコーRPDLドライバ
   を代替ドライバとしてインストールしてプリンタドライバを共有しWindowsNT
   3.51クライアントから「プリンタの接続」をする場合、WindowsNT4.0リコー
      RPDLドライバはバージョンV1.11以上を使用して下さい。
   WindowsNT4.0リコーRPDLドライバのバージョンV1.00(PC LASER NX-210専用)に
   代替ドライバとして本ドライバをインストールした場合、WindowsNT3.51クライ
   アントから「プリンタの接続」をおこなって作成されたWindowsNT3.51クライア
   ント側のプリンタドライバは、ドライバの設定項目の「印字モード」と「変倍
      率」が初期値と異なり、それぞれ「スムージングオフ」と「115%」になってし
      まうという現象が発生いたします。

- ファイル一覧 -
bdm3289.exeを解凍すると 以下のファイルが生成されます。
 
 MF3530.RP_       2,216 01-06-04 17:07  MF3530F.RP_      2,211 01-06-04 17:07 
 MF3530M.RP_      2,218 01-06-04 17:07  MF3530MF.RP_     2,215 01-06-04 17:07 
 MF3550.RP_       2,214 01-06-04 17:07  MF3550F.RP_      2,210 01-06-04 17:07 
 MF3550FM.RP_     2,214 01-06-04 17:07  MF3550M.RP_      2,216 01-06-04 17:07 
 MF3570.RP_       2,216 01-06-04 17:07  MF3570F.RP_      2,211 01-06-04 17:07 
 MF3570M.RP_      2,218 01-06-04 17:07  MF3570MF.RP_     2,215 01-06-04 17:07 
 MF4550.RP_       2,214 01-06-04 17:07  MF4550F.RP_      2,210 01-06-04 17:07 
 MF4550FM.RP_     2,214 01-06-04 17:07  MF4550M.RP_      2,216 01-06-04 17:07 
 MF4570.RP_       2,216 01-06-04 17:07  MF4570F.RP_      2,211 01-06-04 17:07 
 MF4570M.RP_      2,218 01-06-04 17:07  MF4570MF.RP_     2,215 01-06-04 17:07 
 MF5550.RP_       2,238 01-06-04 17:07  MF5550E.RP_      2,241 01-06-04 17:07 
 MF5550EM.RP_     2,244 01-06-04 17:07  MF5550M.RP_      2,240 01-06-04 17:07 
 MF5570.RP_       2,238 01-06-04 17:07  MF5570M.RP_      2,240 01-06-04 17:07 
 MF6550.RP_       2,238 01-06-04 17:07  MF6550E.RP_      2,241 01-06-04 17:07 
 MF6550EM.RP_     2,244 01-06-04 17:07  MF6550M.RP_      2,240 01-06-04 17:07 
 MF7070.RP_       2,238 01-06-04 17:07  MF7070M.RP_      2,240 01-06-04 17:07 
 MF8570.RP_       2,211 01-06-04 17:07  MF8570M.RP_      2,213 01-06-04 17:07 
 MP250.RP_        2,226 01-06-04 17:07  MP250E.RP_       2,229 01-06-04 17:07 
 MP250EF.RP_      2,222 01-06-04 17:07  MP250EFM.RP_     2,228 01-06-04 17:07 
 MP250EM.RP_      2,232 01-06-04 17:07  MP250F.RP_       2,219 01-06-04 17:07 
 MP250FM.RP_      2,226 01-06-04 17:07  MP250M.RP_       2,234 01-06-04 17:07 
 MP355.RP_        2,216 01-06-04 17:07  MP355E.RP_       2,221 01-06-04 17:07 
 MP355EF.RP_      2,214 01-06-04 17:07  MP355EFM.RP_     2,219 01-06-04 17:07 
 MP355EM.RP_      2,223 01-06-04 17:07  MP355F.RP_       2,211 01-06-04 17:07 
 MP355FM.RP_      2,217 01-06-04 17:07  MP355M.RP_       2,221 01-06-04 17:07 
 NE220.RP_        2,213 01-06-04 17:07  NE220M.RP_       2,215 01-06-04 17:07 
 NE270.RP_        2,214 01-06-04 17:07  NE270M.RP_       2,216 01-06-04 17:07 
 NE350.RP_        2,214 01-06-04 17:07  NE350D.RP_       2,214 01-06-04 17:07 
 NE350DM.RP_      2,217 01-06-04 17:07  NE350M.RP_       2,216 01-06-04 17:07 
 NE450.RP_        2,214 01-06-04 17:07  NE450M.RP_       2,216 01-06-04 17:07 
 NX100.RP_        2,222 01-06-04 17:07  NX1000.RP_       1,903 01-06-04 17:07 
 NX1000M.RP_      1,909 01-06-04 17:07  NX100M.RP_       2,228 01-06-04 17:07 
 NX110.RP_        2,225 01-06-04 17:07  NX1100.RP_       1,911 01-06-04 17:07 
 NX1100M.RP_      1,916 01-06-04 17:07  NX110M.RP_       2,229 01-06-04 17:07 
 NX210.RP_        2,218 01-06-04 17:07  NX210M.RP_       2,221 01-06-04 17:07 
 NX410.RP_        2,185 01-06-04 17:07  NX410M.RP_       2,188 01-06-04 17:07 
 NX500.RP_        1,986 01-06-04 17:07  NX500M.RP_       1,979 01-06-04 17:07 
 NX510.RP_        1,974 01-06-04 17:07  NX510M.RP_       1,977 01-06-04 17:07 
 NX600.RP_        2,185 01-06-04 17:07  NX600M.RP_       2,189 01-06-04 17:07 
 NX610.RP_        2,189 01-06-04 17:07  NX610M.RP_       2,192 01-06-04 17:07 
 NX620.RP_        2,197 01-06-04 17:07  NX620M.RP_       2,200 01-06-04 17:07 
 NX620N.RP_       2,199 01-06-04 17:07  NX620NM.RP_      2,202 01-06-04 17:07 
 NX70.RP_         2,223 01-06-04 17:07  NX700.RP_        2,186 01-06-04 17:07 
 NX700M.RP_       2,191 01-06-04 17:07  NX70M.RP_        2,228 01-06-04 17:07 
 NX71.RP_         2,227 01-06-04 17:07  NX710.RP_        2,191 01-06-04 17:07 
 NX710M.RP_       2,193 01-06-04 17:07  NX71M.RP_        2,230 01-06-04 17:07 
 NX720N.RP_       2,198 01-06-04 17:07  NX720NM.RP_      2,201 01-06-04 17:07 
 NX800.RP_        2,208 01-06-04 17:07  NX800M.RP_       2,211 01-06-04 17:07 
 NX810.RP_        2,207 01-06-04 17:07  NX810M.RP_       2,209 01-06-04 17:07 
 NX900.RP_        2,093 01-06-04 17:07  NX900M.RP_       2,095 01-06-04 17:07 
 NX910.RP_        2,204 01-06-04 17:07  NX910M.RP_       2,207 01-06-04 17:07 
 PRINTER.INF     45,795 01-06-04 17:07  README.TXT      28,355 01-06-04 17:07 
 RPDL.DL_       186,822 01-06-04 17:07  RPDL.HL_        35,416 01-06-04 17:07 
 RPDLUI.DL_     116,418 01-06-04 17:07  SP10.RP_         2,159 01-06-04 17:07 
 SP102D3F.RP_     2,084 01-06-04 17:07  SP102D6F.RP_     2,071 01-06-04 17:07 
 SP10P.RP_        1,942 01-06-04 17:07  SP10P2.RP_       1,939 01-06-04 17:07 
 SP10P26F.RP_     2,087 01-06-04 17:07  SP10P26M.RP_     2,092 01-06-04 17:07 
 SP10P2M.RP_      1,946 01-06-04 17:07  SP10P6F.RP_      2,087 01-06-04 17:07 
 SP4MK2P.RP_      1,601 01-06-04 17:07  SP5P.RP_         1,408 01-06-04 17:07 
 SP7.RP_          2,118 01-06-04 17:07  SP7MK2D.RP_      2,133 01-06-04 17:07 
 SP8.RP_          2,120 01-06-04 17:07  SP80.RP_         2,062 01-06-04 17:07 
 SP8MK2D.RP_      2,129 01-06-04 17:07  SP9.RP_          2,161 01-06-04 17:07 
 SP90.RP_         2,150 01-06-04 17:07  SP90M.RP_        2,150 01-06-04 17:07 
 SP92.RP_         2,158 01-06-04 17:07  SP92M.RP_        2,164 01-06-04 17:07 
 M3530E.RP_       2,212 01-06-04 17:07  FAXUTIL.DL_     42,206 01-06-04 17:07 
 IFXDATA.DL_     16,309 01-06-04 17:07  IFXICON.EX_     11,493 01-06-04 17:07 
 IMAGIOFX.HL_    17,874 01-06-04 17:07  M105PRO.RP_      2,212 01-06-04 17:07 
 M105PROM.RP_     2,216 01-06-04 17:07  DISK1                5 01-06-04 17:07 
 M3530EF.RP_      2,207 01-06-04 17:07  M3530EM.RP_      2,214 01-06-04 17:07 
 M3530EMF.RP_     2,210 01-06-04 17:07  M3540W.RP_       2,298 01-06-04 17:07 
 M3540WF.RP_      2,306 01-06-04 17:07  M3540WM.RP_      2,301 01-06-04 17:07 
 M3540WMF.RP_     2,309 01-06-04 17:07  M3570E.RP_       2,214 01-06-04 17:07 
 M3570EF.RP_      2,209 01-06-04 17:07  M3570EM.RP_      2,216 01-06-04 17:07 
 M3570EMF.RP_     2,212 01-06-04 17:07  M3580W.RP_       2,289 01-06-04 17:07 
 M3580WF.RP_      2,297 01-06-04 17:07  M3580WM.RP_      2,293 01-06-04 17:07 
 M3580WMF.RP_     2,301 01-06-04 17:07  M4570E.RP_       2,212 01-06-04 17:07 
 M4570EF.RP_      2,207 01-06-04 17:07  M4570EM.RP_      2,214 01-06-04 17:07 
 M4570EMF.RP_     2,210 01-06-04 17:07  MF150.RP_        2,297 01-06-04 17:07 
 MF150E.RP_       2,280 01-06-04 17:07  MF1530.RP_       2,190 01-06-04 17:07 
 MF1530F.RP_      2,185 01-06-04 17:07  MF1530M.RP_      2,192 01-06-04 17:07 
 MF1530MF.RP_     2,188 01-06-04 17:07  MF160.RP_        2,260 01-06-04 17:07 
 MF200.RP_        2,141 01-06-04 17:07  MF200M.RP_       2,137 01-06-04 17:07 
 MF2200.RP_       2,145 01-06-04 17:07  MF2200M.RP_      2,147 01-06-04 17:07 
 MF2230.RP_       2,209 01-06-04 17:07  MF2230F.RP_      2,205 01-06-04 17:07 
 MF2230M.RP_      2,212 01-06-04 17:07  MF2230MF.RP_     2,208 01-06-04 17:07 
 MF250.RP_        2,141 01-06-04 17:07  MF250M.RP_       2,136 01-06-04 17:07 
 MF2700.RP_       2,194 01-06-04 17:07  MF2700F.RP_      2,192 01-06-04 17:07 
 MF2700FM.RP_     2,194 01-06-04 17:07  MF2700M.RP_      2,196 01-06-04 17:07 
 MF2730.RP_       2,209 01-06-04 17:07  MF2730F.RP_      2,205 01-06-04 17:07 
 MF2730M.RP_      2,212 01-06-04 17:07  MF2730MF.RP_     2,208 01-06-04 17:07 
 MF3300.RP_       2,202 01-06-04 17:07  MF3300M.RP_      2,205 01-06-04 17:07 
 MF3350.RP_       2,193 01-06-04 17:07  MF3350M.RP_      2,196 01-06-04 17:07 
 MF3500.RP_       2,214 01-06-04 17:07  MF3500F.RP_      2,211 01-06-04 17:07 
 MF3500FM.RP_     2,214 01-06-04 17:07  MF3500M.RP_      2,216 01-06-04 17:07 

【前バージョンからの変更点】

1)新規対応機種の追加

・imagio Neo220/270に対応しました。(V2.89)
・imagio Neo 350/350D/450に対応しました。(V2.87)
・IPSiO NX620/620N/720N、imagio MF3540W/3580Wに対応しました。(V2.86)
・IPSiO NX410に対応しました。(V2.85)
・IPSiO NX810に対応しました。(V2.84)
・IPSiO NX71、imagio MF105Proに対応しました。(V2.82)
・imagio MF3530e/3570e/4570e/5570/7070/8570に対応しました。(V2.81)
・IPSiO NX910に対応しました。(V2.80)
・IPSiO NX800/710/610、imagio MF2230/2730に対応しました。(V2.79)
・imagio MF5550EX/6550EXに対応しました。(V2.76)
・imagio MF1530に対応しました。(V2.74)
・IPSiO NX900、imagio MF3530、imagio MF3570、imagio MF4570に対応
 しました。(V2.72)
・IPSiO NX600に対応しました。(V2.70)
・IPSiO NX70に対応しました。(V2.69)
・IPSiO NX700、IPSiO NX1100、imagio MF2200、imagio MF2700、
 imagio MF5550、imagio MF6550、imagio MF3300W、imagio MF3350Wに対応しま
 した。(V2.68)

2)仕様の変更

 ◇ V2.89での変更点 ◇ 
・NX620/NX620N/NX720Nにおいて、「プリンタ設定」画面の「オプションフォント」ボ
  タンを選択できない(グレーダウン)よう変更しました。
・NX620/NX620N/NX720Nにおいて、「高度な設定」画面の「印字モード」で、スムージ
  ングオンの選択肢が「スムージングオン1」、「スムージングオン2」、「スムージ
  ングオン3」と3種類ありましたが、「スムージングオン」1種類に変更しました。

 ◇ V2.87での変更点 ◇ 
・NX720N/620N/620の「排紙トレイ」の名称を以下の通り変更しました。
 ●トレイ → 本体トレイ
・NX720N/620N/620の「排紙トレイ」のデフォルト値を以下の通り変更しました。
 ●本体トレイ → システムデフォルト
・NX720N/620N/620の給紙トレイ2、3で、割り当て可能な不定形サイズの設定可能
 範囲を以下の通り変更しました。
 ヨコ:100mm~297mm → 182mm~297mm

 ◇ V2.86での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V2.85での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V2.84での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V2.83での変更点 ◇ 
・MF8570、MF105Proの「標準設定」-「用紙」および「印刷設定」-「出力サイ
 ズ」で選択できる用紙サイズから、プリンタ本体側未対応の「A6」「B6」
 「はがき」を削除しました。 

 ◇ V2.82での変更点 ◇ 
・MF8570で以下の割り当て可能な用紙サイズを追加しました。
 トレイ2・3 → ダブルレター、リーガル
 トレイ4・5 → ハーフレター

 ◇ V2.81での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V2.80での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V2.79での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V2.76での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V2.74での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V2.72での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V2.71での変更点 ◇ 
・IPSiO NX700、NX600用ドライバの「印刷設定」画面-「印字モード」の標準
 (初期)値を”スムージングオフ”から”スムージングオン”へ変更しました。

 ◇ V2.70での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V2.69での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V2.68での変更点 ◇ 
・PC LASER NX-1000、IPSiO NX1100のトレイ3でサポートしている用紙から、プ
 リンタ本体側未対応の“ハーフレタ-”を削除しました。

3)不具合の修正

 ◇ V2.89での不具合の修正点はありません ◇ 

 ◇ V2.87での修正点 ◇ 
・偶数ページから用紙方向が替わるような用紙方向が混在したデータを集約印刷
 すると正しい位置に集約されない問題を修正しました。

 ◇ V2.86での不具合の修正点はありません ◇ 

 ◇ V2.85での不具合の修正点はありません ◇ 

 ◇ V2.84での不具合の修正点はありません ◇ 

 ◇ V2.83での修正点 ◇ 
・手差しトレイから印刷する場合、縦置き/横置きセット可能な用紙を縦置きに
 セットして印刷すると、画像が90度回転したり給紙ジャムが発生してしまう問
 題を修正しました。
・はがきサイズのデータを手差しトレイより印刷すると、プリンタ本体の手差し
 トレイ設定が「A6」に変更されてしまう問題を修正しました。
 *対象機種:MF1530/2230/2730/3530/3570/4570/3530e/3570e/4570e/5570/7070
  NX800/910

 ◇ V2.82での不具合の修正点はありません ◇ 

 ◇ V2.81での不具合の修正点はありません ◇ 

 ◇ V2.80での不具合の修正点はありません ◇ 

 ◇ V2.79での修正点 ◇ 
・2ページ目以降の全角文字が、一部印刷されない問題を修正しました。

 ◇ V2.76での修正点 ◇ 
・NT4.0のプリントサーバー上の共有プリンタに、NT3.51クライアントからプリン
 タ接続し作成したドライバを一太郎V9で使用し、ドライバ設定を変更して印刷す
 ると、一太郎V9の動作が不安定(アプリケーションエラー等)になってしまう問
 題を修正しました。

 ◇ V2.74での修正点 ◇ 
・FAX付きプリンタ及びMF5550/6550、NX900において、一太郎9で文書内同一
 用紙サイズ及び同一印字方向のページスタイルが設定されている場合に、
 ソートを指定して印刷すると正しい順番で出力されない問題を修正しました。
・NT4.0のプリントサーバー上の共有プリンタに、NT3.51クライアントからプリ
 ンタ接続し作成したドライバで「プリンタ設定」-「自動トレイ切替」OFF
 及び「選択されたトレイからのみ給紙」の設定を行い印刷した場合、「選択
 されたトレイからのみ給紙」の機能が動作しない問題を修正しました。
・MF3530/3570/4570(FAX)で、はがきサイズのデータを手差しトレイより印刷す
 ると、プリンタ本体の手差しトレイ設定が「A6」に変更されてしまう問題
 を修正しました。
・MS明朝などの漢字系 TrueTypeフォントを Courie 10などの ANK系プリンタ
 フォントへ置換して印刷した場合、印刷ジョブが出力されないことがある問題
 を修正しました。

 ◇ V2.72での修正点 ◇ 
・FAX送信の送信宛先一覧に宛先を128件までしか追加出来なかった問題を最大
 200件まで追加出来るように修正しました。
・MF200、MF250M、MF2200において、フリーサイズの縦最大値を修正しました。
・「ステープル」「パンチ」設定のチェックボックスON/OFFにより、「ソーター
 出力」が連動していた問題を修正しました。

 ◇ V2.71での不具合の修正点はありません ◇ 

 ◇ V2.70での不具合の修正点はありません ◇ 

 ◇ V2.69での不具合の修正点はありません ◇ 

 ◇ V2.68での修正点 ◇ 
・「プリンタ設定」画面において、「自動トレイ切替」がOFF、「給紙方法と用紙
 の割当て」に「選択されたトレイからのみ給紙」チェックが付いた用紙が存在
 する設定状態のとき、アプリケーションから用紙サイズA6、はがきを指定して
 印刷した場合、「選択されたトレイからのみ給紙」チェックが付いた用紙を割
 り当てているトレイから給紙してしまう問題を修正しました。
・NX-110、NX-210、NX-500、NX-510において、「印字モード」を”トナーセーブ
 モード1(やや薄い)”に設定して印刷したとき、印刷終了時にプリンタの印刷
 条件の「印字モード」を初期値”スムージングオン”へ戻すように修正しまし
  た。

【お願い】
 本ドライバには《README.TXT》を添付しております。
 ご使用に関しての制限/注意事項等の情報を記載しておりますので、ご使用の前に
 必ずお読み頂けるようお願いいたします。
                                                                 -以上-
=============================================================================
 MS、Microsoft、Windowsは、Microsoft Corporationの登録商標です。
 上記のソフトウエアアプリケ-ションは各ソフトウエア会社の登録商標です。
 その他、記載されている社名や製品名は,各社の登録商標もしくは商標です。
=============================================================================
ファイル名「bdm3289.exe」でダウンロードしてください。

          

spacer.gif HOME spacer.gif TOP お問い合わせ窓口 アンケート リンク・著作権 新規ウインドウで開く

Copyright (C) 2001 Ricoh Co.,Ltd. All Rights Reserved.