|
Windows NT4.0対応 IPSiO/imagio カラーシリーズ用 RP-GL/2ドライバ Ver. 1.13
まとめてダウンロード(FTP) |
|
分割してダウンロード(FTP) |
|
|
まとめてダウンロード(HTTP) |
|
分割してダウンロード(HTTP) |
|
|
|
================================================================================
====
【ソフト名】 Windows NT4.0対応 IPSiO/imagio カラーシリーズ用 RP-GL/2ドライバ Ver. 1.13
【登 録 名】 一括ダウンロード : c2go113.exe
分割ダウンロード : c2go1131.exe c2go1131.r00
【バイト数】 一括ダウンロード : c2go113.exe: 2,734,201 Bytes
分割ダウンロード : c2go1131.exe: 1,457,664 Bytes
c2go1131.r00: 1,276,855 Bytes
【動作環境】 Microsoft Windows NT Version 4.0 日本語版
【著作権者】 (株)リコー
【作成方法】 自己解凍
【転載条件】 転載禁止
================================================================================
====
【ソフトウエア紹介】
ドライバは、下記に相当するドライバの新規リリースです。
『Windows NT4.0対応 IPSiO/imagio カラーシリーズ用 RP-GL/2ドライバ Ver. 1.13』
*本ドライバはCADアプリケーションでの使用を目的としてしております。
したがってワードプロセッサー、表計算、フォトレタッチ、ドローイング系
などのアプリケーションではご使用になれません。CAD系以外のアプリケーシ
ョンからの出力にはIPDL-CドライバまたはRPCSドライバをご使用ください。
【対応機種】
このドライバは、以下のColorシリーズに対応しております。
ご使用にあたっては、各個にオプションのエミュレーションモジュールが必要と
なりますので、ご注意ください。
≪対応機種≫
IPSiO Color 5100
IPSiO Color 5100D
「RP-GL/2モジュールタイプ5100」が装着されていること
IPSiO Color 6000
IPSiO Color 6500
IPSiO Color 7100
IPSiO Color 8000
IPSiO Color 8100
IPSiO Color 8150
IPSiO CX8200
「マルチモジュールタイプC」、もしくは、
「RP-GL/2モジュールタイプC」が装着されていること
imagio Color 3100P-V
imagio Color 3100FP-V
imagio Color 3105P-V
RP-GL/2が搭載されていること
imagio Color 5100シリーズ タイプW51
imagio Color 5105シリーズ タイプW51
RP-GL/2が搭載されていること
imagio Neo C240
imagio Neo C320
imagio Neo C380
「エミュレーションモジュールタイプN3」もしくは、
「マルチモジュールタイプN3」が装着されていること
【更新方法】
(1-1)一括ダウンロードの場合、ダウンロードしたファイルを適当なディレクト
リに移し、解凍します。(《c2go113.exe》を実行すると自己解凍します)
解凍すると《D2CG113》のディレクトリが作成されます。
(1-2)分割ダウンロードの場合、ダウンロードした2つのファイルを適当な
同一ディレクトリに移し、解凍します。(《c2go1131.exe》を実行すると
自己解凍します。その時《c2go1131.r00》も同時に自己解凍されます)
解凍すると、《D2CG113》のディレクトリが作成されます。
(2)インストールする場合には、《D2CG113\DISK1》のディレクトリ内に収録されて
いる《readme.txt》及び製品添付の《使用説明書》をご参照ください。
− ファイル一覧 −
c2go113.exeを解凍すると 以下のファイルが生成されます。
《D2CG113》
《D2CG113\DISK1》
C3100.RG_ 9,036 02-05-10 00:46
C3105.RG_ 9,008 02-05-10 00:46
C5100.RG_ 8,713 02-05-10 00:46
C5100W.RG_ 9,008 02-05-10 00:45
C5105W.RG_ 8,979 02-05-10 00:45
C6000.RG_ 9,511 02-09-06 08:21
C6500.RG_ 9,408 02-09-06 08:21
C7100.RG_ 9,683 02-09-06 08:21
C8000.RG_ 9,678 02-09-06 08:21
C8100.RG_ 9,683 02-09-06 08:20
C8150.RG_ 9,811 02-09-06 08:20
CX7200.RG_ 9,768 02-09-06 08:19
CX8200.RG_ 9,765 02-09-06 06:23
GL40CRST.TX_ 7,622 02-12-16 10:11
I3110.RC_ 18,482 00-09-01 04:39
I3120.RC_ 18,205 00-07-28 02:09
I3130.RC_ 18,505 00-09-01 04:49
I3140.RC_ 18,227 00-07-28 07:00
I3210.RC_ 18,677 00-12-22 08:02
I3220.RC_ 18,692 00-12-22 08:02
I3230.RC_ 18,683 00-12-22 08:02
I3240.RC_ 18,712 00-12-22 08:02
I5110.RC_ 18,735 99-11-19 07:05
I5120.RC_ 18,673 99-11-19 07:05
I5130.RC_ 18,742 99-11-19 07:05
I5140.RC_ 18,693 99-11-19 07:05
IPC60DAT.DL_ 157,856 02-06-06 10:30
JCUI.EX_ 76,742 02-05-08 11:01
MFRICRES.DL_ 21,862 00-11-22 10:18
NEO24DAT.DL_ 202,822 02-08-30 05:23
NEOC240.RG_ 9,819 02-09-06 08:24
NEOC320.RG_ 9,812 02-09-06 08:24
NEOC380.RG_ 9,713 02-10-03 06:18
RC4MANNT.DL_ 26,968 02-10-24 04:27
RC4MON.DL_ 13,122 01-10-10 08:33
RC80C151.RC_ 18,664 01-09-20 05:16
RC80C152.RC_ 18,676 01-07-18 06:44
RC80C153.RC_ 18,674 01-09-20 05:16
RC80C154.RC_ 18,695 01-07-18 06:44
RC81C151.RC_ 18,624 01-11-20 01:57
RC81C152.RC_ 18,662 01-11-18 06:51
RC81C153.RC_ 18,635 01-11-20 01:58
RC81C154.RC_ 18,686 01-11-18 06:52
RC82C151.RC_ 18,626 01-11-20 01:58
RC82C152.RC_ 18,661 01-11-18 06:52
RC82C153.RC_ 18,636 01-11-20 01:58
RC82C154.RC_ 18,686 01-11-18 06:52
RC85C151.RC_ 17,624 02-09-05 06:36
RC85C152.RC_ 17,604 02-09-02 07:47
RC85C153.RC_ 17,615 02-09-05 07:02
RC86C151.RC_ 17,633 02-09-27 04:36
RC86C152.RC_ 17,612 02-09-27 04:40
RC86C153.RC_ 17,620 02-09-27 04:41
RDRVLOG.DL_ 28,298 01-12-14 07:10
RICDB32.DL_ 21,129 01-01-23 06:39
RICJC32.DL_ 47,699 02-04-18 06:27
RPGL2.CAT 30 00-03-27 13:55
RPGL2C.CN_ 1,074 00-11-09 06:37
RPGL2C.DL_ 524,618 02-11-05 04:53
RPGL2C.HL_ 164,368 02-02-01 08:40
RPGL2CB.CN_ 1,189 02-08-23 01:26
RPGL2CB.HL_ 253,160 02-08-28 07:36
RPGL2CUI.DL_ 712,066 02-11-05 04:53
RPGL2CUM.DL_ 11,338 02-11-05 04:53
TIBASE64.DL_ 21,469 00-12-27 09:53
TIFMTA.DL_ 35,002 00-12-27 09:53
TRACKID.DL_ 32,177 00-12-27 09:53
IPC80DAT.DLL 696,320 02-11-07 14:04
RPGL2.INF 12,357 02-12-16 09:45
RPGL2.DSC 464 02-12-16 09:45
README.TXT 24,952 02-12-16 09:45
【前バージョンからの変更点】
1)新規対応機種の追加
・下記の機種に対応しました。
●imagioシリーズ
imagio Neo C380(V1.13)
・下記の機種に対応しました。
●IPSiOシリーズ
IPSiO CX8200(V1.12)
・下記の機種に対応しました。
●IPSiOシリーズ
IPSiO Color 6000,Color 6500,Color7100(V1.11)
・下記の機種に対応しました。
●imagioシリーズ
imagio NeoC240,NeoC320(V1.09)
・下記の機種に対応しました。
●IPSiOシリーズ
IPSiO Color 8150(V1.08)
・下記の機種に対応しました。
●IPSiOシリーズ
IPSiO Color 8100(V1.07)
・下記の機種に対応しました。
●IPSiOシリーズ
IPSiO Color 8000(V1.05)
・下記の機種に対応しました。
●imagioシリーズ
imagio Color 5100シリーズ タイプW51
imagio Color 5105シリーズ タイプW51(V1.04)
・下記の機種に対応しました。
●imagioシリーズ
imagio Color 3100P-V
imagio Color 3100FP-V
imagio Color 3105P-V(V1.02)
2)仕様の変更
◇ V1.13での仕様の変更点はありません ◇
◇ V1.12での変更点 ◇
・Color機全機種で[出力色微調整]の設定範囲を±50から±255に拡張しました。
・IPSiO Color6000/6500の排紙トレイ名称を「上トレイ」から「フィニッシャートレイ」
に変更しました。
・imagio Neo C240/C320で[イメージデータのグレー処理]の内部処理を変更しました。
・TSE(MetaFrame)でユーザー権限の場合は、[基本]タブの[オプション構成]ボタン
を半輝度とする処理を行わないように変更しました。
◇ V1.11での変更点 ◇
・プリンタプロパティの「バージョン」タブにMSのCopyrightを追加しました。
・imagio Neo C320/C240で、「イメージデータのグレー処理」で「ドライバーでグレー処
理」設定時と「ベクター色指定」設定時に、2色しか使用していないイメージデータのデー
タの転送量を削減するよう変更しました。
◇ V1.09での変更点 ◇
・「バージョン情報」上のCopyright年号を2002年に変更しました。
◇ V1.08での変更点 ◇
・imagio Color5100で、「拡張機能」タブの「線種の設定」ダイアログ内に
「端点補正を行う」チェックボックスを追加しました。
・IPSiO Color 8000,8100で、「オプション」タブの「印刷後のエミュレーション設定」
に「RPDL」「R98」「R16」「R55」「RTIFF」を追加しました。
・プリンタプロパティの「バージョン情報」タブ、および「拡張機能」タブの
「バージョン情報」画面からOSのバージョンを削除しました。
◇ V1.07での変更点 ◇
・ショートカットキーに続くコロンの記載を統一(グループボックス
(枠で囲まれている設定箇所)はなし、後に続く選択項目があれば付加するように
変更)しました。
・プリンタプロパティに「バージョン情報」タブを追加しました。
◇ V1.05での仕様の変更点はありません ◇
◇ V1.04での仕様の変更点はありません ◇
◇ V1.02での仕様の変更点はありません ◇
◇ V1.01での仕様の変更点はありません ◇
3)不具合の修正
◇ V1.13での不具合の修正点はありません ◇
◇ V1.12での修正点 ◇
・NetWareのNDPSでWindows9x,2000のドライバが追加できないという問題の修正の
ため、ドライバフォルダ構成をDISK1のみとしました。
・V-NASで、ラスターデータ上に「透過+塗りつぶし」指定のハッチングがあるデータ
を印刷するとハッチング部分が印刷されない問題を修正しました。
・AutoCAD LT2002で特定のデータを、変倍(A0→A3)+[イメージデーターのグレー処理]
を「ドライバ−でグレー処理」で印刷実行すると、PCのディスク領域を大幅に消費し、
仮想メモリ不足アラートがPC画面に現れ、印刷できない問題を修正しました。
・RidocDesk 2000 LT上の自動用紙選択機能を使用した場合、印刷開始位置がずれて
しまう問題を修正しました。
・WindowsNT/2000/XP時、IPX/SPXリモートモード(Net Ware)環境下で印刷を行うと
Ridoc IO Adminのジョブ履歴上、ログイン名が“UNKNOWN”表示される問題を修正
しました。
・サーバー&クライアント環境で、クライアントがXPの時、代替ドライバのインス
トールができない問題を修正しました。
◇ V1.11での修正点 ◇
・Visio2002から印刷時、「オプション」タブの「フォント選択」が「全てイメージ」以
外に設定されていると、文字が抜ける問題を修正しました。
・アプリPC-Mappingでアプリケーションエラーとなる問題を修正しました。
・AutoCAD 2002/2000iからイメージとベクターの混在するデータを印刷時に、イメージ
とベクターの間にズレが発生する問題を修正しました。
◇ V1.09での修正点 ◇
・V1.05以前のドライバで「基本」タブの「カラー選択」を「モノクロ」にして「設定の
保存/呼び出し」で保存したファイルをV1.06以降のドライバで呼び出すと、「オプショ
ン」タブの「フォント選択」、「縮尺補正」、「ペン設定」タブ、「拡張機能」タブの
「文字色設定」、「線属性設定」、「線種の設定」、「カラーの設定」の「明度」、「コ
ントラスト」が半輝度表示となり、設定できない問題を修正しました。
・Apertureで、文字の周りに枠が印刷される問題を修正しました。
・ドライバログファイルに記録される「Color」の情報が、モノクロモードでも「15」
となっており、カラーと判別されていたので、カラー/8色カラー/モノクロ(ベクター色
指定)「15」、モノクロ「1」と修正しました。
◇ V1.08での修正点 ◇
・インストーラーからインストールしたドライバをWindowsNT4.0で共有すると、
印刷ができない問題を修正しました。
・一部のアプリケーションから印刷すると白紙で印刷される問題を修正しました。
◇ V1.07での修正点 ◇
・RPCSドライバ上で、プリンタプロパティの「全般」タブにある「ドライバ」
でRP-GL/2ドライバを選択すると、エラーが発生する問題を修正しました
・「ペン設定」タブにある「ペン変更」ダイアログで、画面色や出力色を変更
した後に、ペン幅に範囲外の値を入力してアラートを表示させてから
「キャンセル」ボタンで閉じると、「ペン設定表示画面」に画面色や出力色の値が
反映されてしまう問題を修正しました。
・「基本」タブにある「カラー選択」で「フルカラー」または「8色カラー」を
選択し、「ペン設定」タブにある「ペン変更」ダイアログ内の「画面色」および
「ペン幅」を変更後、「カラー選択」を「モノクロ」に切替えると、「ペン設定」
タブの「ペン濃度」が「指定なし」になってしまう問題を修正しました。
・ドライバログファイルに記録される用紙種類「MediaType」の情報を修正
しました。
・imagio Color 3100P-V,3105P-V,imagio Color 5100 W51,5105 W51で、
ドライバログに「12*18in」が正常に出力されない問題を修正しました。
・ドライバ上の設定項目をショートカットキーで選択した時に、矢印キーで
移動させた場合の動作の不具合を修正しました。
・「ペン設定」タブの「画面色作成」で画面色を2つ以上登録した時、
「Ctrl+クリック」で選択解除が効かない問題を修正しました。
◇ V1.05での修正点 ◇
・IPSiO Color 8000で、ユーザーコードの設定をプロパティの「ユーザーコード
」タブからドキュメントの既定値(NT4.0)/印刷設定(Win2000)の「拡張機
能」タブの「ユーザーコード」ボタンで設定するように変更しました。
・IPSiO Color 8000で、「排紙トレイ」の名称を“システムデフォルト”から
“プリンターの設定に従う”に、“左トレイ”から“左上トレイ”に変更しま
した。
・IPSiO Color 8000で、「オプション構成」ボタンを押下した時に、常に双方向
を取得しに行くように修正しました。
・ドキュメントの既定値(NT4.0)/印刷設定(Win2000)の「拡張機能」タブの
「線種設定」にある「端点補正」のワンポイントヘルプの記載“すべての機種
の〜”を“すべての線種の〜”に修正しました。
・ドキュメントの既定値(NT4.0)/印刷設定(Win2000)の「拡張機能」タブにあ
る「カラー設定」のワンポイントヘルプの記載“スライダをして〜”を“スラ
イダをドラッグして〜”に修正しました。
・ドキュメントの既定値(NT4.0)/印刷設定(Win2000)の「ペン設定」タブに
ある「画面色作成」ダイアログ内の“色名称”に、選択を反転させずに全角
4文字以上を貼り付けるとドライバが強制終了する問題を修正しました。
・NT4.0(SP1)でインストーラからドライバがインストールできない問題を修
正しました。
・イメージコマンドを削減しました。
・Windows2000の標準IPPポートで印刷すると、アプリケーションエラーが発生
する問題を修正しました。
◇ V1.04での修正点 ◇
・Windows2000で、ActiveDirectoryに対応しました。
・任意のペンに割り当てた画面色作成で追加した色を削除した場合、
フルカラーの出力微調整内のRGBの値と出力色の情報が残る問題
を修正しました。
・初期値と同じ印刷条件変更コマンドを送信しないように変更しま
した。
・Windows2000で図脳RAPIDのイメージデータを印刷すると、一部が
にじんで印刷される問題を修正しました。
・プリンタプロパティの拡張機能タブにある「バージョン情報」で表
示されるCopyright年号を2000年から2001年に変更しました。
・プロパティに表示されるワンポイントヘルプの内容を一部変更しま
した。
・WindowsNT4.0ドライバにて連続して印刷するとPCの動作が遅くなる
問題を修正しました。
・CADWe'llでフォントの出力位置がずれる問題を修正しました。
・VectorWorks8.01Jデータを変倍出力した時、色のついた塗りデータ
部分が格子模様となって印刷される問題を修正しました。
◇ V1.02での修正点 ◇
・図脳RAPIDで、フォントを「全てイメージ」で印刷すると、文字が消えたり
欠けたりする問題を修正しました。
◇ V1.01での修正点 ◇
・図脳RAPIDで、フォントを「全てイメージ」で印刷すると、文字が消えたり
欠けたりする問題を修正しました。
・図脳RAPIDの特定データで、多角形のイメージデータが四角形で印刷される
問題を修正しました。
・図脳RAPIDで、線の接合部がずれて印刷される問題を修正しました。
・図脳RAPIDで、カラー印刷時に枠線が印刷されない問題を修正しました。
・図脳RAPID8で、イメージデータが化けて印刷される問題を修正しました。
・AutoCAD LT2000で、図面サイズを「A0」、ハードクリップを「用紙サイズ」に
設定すると印刷できない問題を修正しました。
・Design CADから印刷すると、イメージデータに白スジが出る問題を修正しま
した。
・モノクロモード時、CAD We'llにてイメージデータが印刷されない問題を
修正しました。
・カラーモード時、CAD We'llにてイメージデータが黒ベタで印刷される
問題を修正しました。
・画面色作成で追加した色が削除できない問題を修正しました。
・Windows2000上で「設定の保存/呼び出し」を行なった際、最後に呼び出した
ファイルの情報が保存されない問題を修正しました。
・ラスター/ベクター混在データを印刷すると、カラーマッチングの設定が
「自動」でもベクターにマッチングがかかってしまう問題を修正しました。
・基本タブで「印刷部数」や「変倍率」に指定範囲外の数値を入力して「設定の
保存」を行なうと、指定範囲外の数値がRSTファイルに保存される問題を修正
しました。
(指定範囲外の数値で「設定の保存」を行なった場合は、初期値を保存するよう
修正)
・画面色作成ダイアログで、色が選択されていなくても「変更」、「削除」ボタ
ンが輝度となる問題を修正しました。
・設定の保存でファイル名を入力する時、ファイル名が小文字になってしまう
問題を修正しました。
・画面色作成ダイアログで、色名称に半角文字で4文字までしか入力できない
問題を修正しました。
・Windows2000上で、印刷方向を変更しても適用ボタンが輝度にならない問題を
修正しました。
・Windows2000上で、[全般タブ]の[機能]フィールドの「両面」を「いいえ」
表示に修正しました。
・余計な印刷条件変更コマンド「MS-1,43,X」が送信される問題を修正しました。
【お願い】
本ドライバには《README.TXT》を添付しております。
ご使用に関しての制限/注意事項等の情報を記載しておりますので、ご使用の前に
必ずお読み頂けるようお願いいたします。
−以上−
=============================================================================
MS、Microsoft、Windowsは、Microsoft Corporationの登録商標です。
上記のソフトウエアアプリケ−ションは各ソフトウエア会社の登録商標です。
その他、記載されている社名や製品名は,各社の登録商標もしくは商標です。
=============================================================================
ファイル名「c2go113.exe」又は「c2go1131.exe、c2go1131.r00」でダウンロードして
ください。
|