 |
まとめてダウンロード(HTTP) |
 (一括) |
分割してダウンロード(HTTP) |
 (Disk1) |
|
 (Disk2) |
|
まとめてダウンロード(FTP) |
 (一括) |
分割してダウンロード(FTP) |
 (Disk1)
|
|
 (Disk2)
|
|
|
=============================================================================
【ソフト名】 Windows 95/98/98SE/Me対応 IPSiO Color 2200/2200N用 IPDL-Cドライバ Ver. 3.54
【登 録 名】 9ccb354.exe
一括ダウンロード : 9ccb354.exe
分割ダウンロード : 9ccb3541.exe 9ccb3541.r00
【バイト数】 2,007,283
一括ダウンロード : 9ccb354.exe: 2,007,283 Bytes
分割ダウンロード : 9ccb3541.exe: 1,457,664 Bytes
9ccb3541.r00: 549,971 Bytes
【動作環境】 ・Microsoft Windows 95/98/98SE/Me 日本語版
【著作権者】 (株)リコー
【作成方法】 自己解凍
【転載条件】 転載禁止
=============================================================================
【ソフトウエア紹介】
・本ドライバは、下記に相当するドライバです。
『Microsoft Windows 95/98/98SE/Me対応 IPSiO Color 2200/2200N用 IPDL-Cドライバ Ver.
3.54』
【対応機種】
・このドライバは、以下のリコー プリンタに対応しています。
IPSiO Color 2200
IPSiO Color 2200N
【更新方法】
(1-1)一括ダウンロードの場合、ダウンロードしたファイルを適当なディレクト
リに移し、解凍します。(《9ccb354.exe》を実行すると自己解凍します)
解凍すると《disk1/disk2》のディレクトリが作成されます。
(1-2)分割ダウンロードの場合、ダウンロードした2つのファイルを適当な
同一ディレクトリに移し、解凍します。(《9ccb3541.exe》を実行すると
自己解凍します。その時《9ccb3541.r00》も同時に自己解凍されます)
解凍すると、《disk1/disk2》のディレクトリが作成されます。
(2)インストールする場合には、《disk1》のディレクトリ内に収録されて
いる《readme.txt》及び製品添付の《使用説明書》をご参照ください。
■※《readme.txt》はWebブラウザからご覧いただけます。■
- ファイル一覧 -
9ccb354.exeを解凍すると 以下のファイルが生成されます。
《DISK1》
DISK1 5 02-06-14 03:54 IPSC2230.DL_ 16,508 02-06-14 03:54
IPSG2230.DR_ 3,838 02-06-14 03:54 IPSS0300.DL_ 3,323 02-05-24 03:25
IPSS0301.DL_ 47,274 02-05-24 03:25 IPSS0302.DL_ 58,759 02-05-24 03:25
RDLSETUP.DSC 460 02-06-14 03:54 RDLSETUP.INF 2,212 02-06-14 03:54
README.TXT 10,958 02-06-14 03:54 RG0301.DL_ 9,301 02-05-24 03:25
RG0302.DL_ 11,706 02-05-24 03:25 RG0303.DL_ 14,408 02-05-24 03:25
RG0304.DL_ 27,855 02-05-24 03:25 RG0305.DL_ 8,817 02-05-24 03:25
RG0306.DL_ 7,295 02-05-24 03:25 RG0307.DL_ 8,534 02-05-24 03:25
RG0308.DL_ 11,009 02-05-24 03:25 RG0310.DL_ 142,725 02-05-24 03:25
RGCORE03.IN_ 126 02-05-24 03:25 RGTHK306.DL_ 26,649 02-05-24 03:25
RS0300.DL_ 37,824 02-05-24 03:25 RU032E.DL_ 13,476 02-06-14 03:54
RUC0311.DL_ 151,960 02-06-14 03:54 RUC031I.DL_ 6,886 02-06-14 03:54
RUL031F.DL_ 17,146 02-06-14 03:54 RUL031J.DL_ 452,071 02-06-14 03:54
RW0300.DL_ 3,299 02-05-24 03:25 RWTH0300.DL_ 36,954 02-05-24 03:25
《DISK2》
DISK2 5 02-06-14 03:54 I2210.RC_ 18,661 01-01-16 15:33
I2220.RC_ 18,687 01-01-16 15:55 I2230.RC_ 18,669 01-01-16 15:20
I2240.RC_ 18,706 01-01-16 15:52 IPC22DAT.DL_ 120,068 00-12-05 10:58
IPSC223.DA_ 2,362 02-06-14 03:54 IPSC223.SY_ 16 02-06-14 03:54
IPSG223.DA_ 23,363 02-06-14 03:54 IPSG223.IN_ 379 02-06-14 03:54
IPSIO22.CN_ 1,535 00-12-04 14:07 IPSIO22.HL_ 604,498 00-12-04 15:48
IPSU223.IN_ 376 02-06-14 03:54 IPSU223.TX_ 3,747 02-06-14 03:54
MO18.RC_ 340 00-07-05 10:14 RDRVLOG.DL_ 28,298 01-12-15 01:10
RICDB16.DL_ 18,093 00-07-05 10:13 RICDB32.DL_ 21,116 00-11-08 15:55
RICINIT 4,615 01-12-19 16:08 RICINST.DL_ 7,012 00-07-05 10:13
RICRES16.DL_ 54,229 00-07-12 12:00 RICRES32.DL_ 11,151 00-07-12 12:00
TIBASE64.DL_ 21,469 00-12-27 21:06 TIFMTA.DL_ 35,002 00-12-27 21:06
TRACKID.DL_ 32,177 00-12-27 21:06
【前バージョンからの変更点】
1)新規対応機種の追加
2)仕様の変更
◇ V3.54での仕様の変更点はありません ◇
◇ V3.45での仕様の変更点はありません ◇
◇ V3.36での仕様の変更点はありません ◇
3)不具合の修正
◇ V3.54での修正点 ◇
1)Netscape Navigator 4.7 から特定ページの印刷ができない問題を修正しま
した。
2)PowerPointで、特定データを印刷するとパソコンが再起動する問題を修正しま
した。
3)VBのScaleHight、ScaleWidthが変化しない問題を修正しました。
4)工事写真館でA3サイズが出力できない問題を修正しました。
5)Vnas (CADソフト)からの出力画像の色異常の問題を修正しました。
6)Windows95+一太郎V6.3にて、A3データがA4用紙2枚に分かれて印刷される問題
に対応しました。
7)一太郎9 からのモノクロ印刷で一部の画像にスジが入り印刷される問題を修正
しました。
8)MUSIC Pro V4 にて、サンプル楽譜を印刷するとトーン記号の一部が抜ける問題
を修正しました。
9)Visio 2000 で均等割付の文字を印刷すると印字位置がおかしくなる問題を修正
しました。
10)Acrobat Reader 4.0にて特定データで奇数ページのみ白紙出力される問題を修正
しました。
11)VBで作成されたユーザーアプリにて、アプリの印刷メニューからプリンタ切替え
が正常に行われないケースがある問題に対応しました。
12)Century がプリンタフォントで出力されない問題を修正しました。
◇ V3.45での修正点 ◇
1)用紙からはみ出しているイメージを印刷した時にジョブリセットになる場合がある
問題を修正しました。
2)特殊アプリからの印刷で白紙となってしまう問題を修正しました。
3)AutoCAD LT2000 で方眼紙に白筋入る問題を修正しました。
4)Word文書に貼り付けた画像が一部出力されない場合がある問題を修正しました。
5)Win98・PowerPoint2000にて、噴出しオブジェクトの半分が緑ベタで印刷される問題を
修正しました。
6)染職人からの印刷がベタになる問題を修正しました。
7)Excelで複数シートを選択した印刷(ブック全体印刷を含む)において、
シート毎にドライバの両面設定を混在させた場合、保護違反が発生する問題を修正
しました。
8)Excelで複数シートを選択した印刷(ブック全体印刷を含む)において、
シート毎に合成印刷の設定が異なっているとき、正常に合成印刷がおこなわれない
場合がある問題を修正しました。
9)Excelで複数シートを選択した印刷(ブック全体印刷を含む)において、
シート毎に集約印刷の設定が異なっているとき、各シートの集約印刷設定の通りに
印刷されない問題を修正しました。
10)Excelのブック印刷で、シート毎に異なるカラーマッチング設定(印刷品質タブ-
カラーマッチング)が反映されない問題を修正しました。
11)Excelのブック印刷で、シート毎に異なるスライドバー設定(印刷品質タブ-
明度、コントラスト、彩度、カラーバランス)が反映されない問題の修正しました。
12)名刺OCRソフトで白黒反転する問題を修正しました。
13)家屋システムで罫線が抜けて印刷される場合がある問題を修正しました。
14)Windows 9x/Meでキャンセルログインした場合、ドライバのログファイルの
ログイン名が正しく取得できない問題を修正しました。
15)Excelデータを印刷するとドライバロギング゙の原稿枚数が 0 と表示される問題を修正
しました。
16)ドライバロギングにおいて、アプリケーション名を出力するように対応しました。
17)Windows2000、NTFS、ユーザー権限で正しくログが保存されない問題への対応
しました。
◇ V3.36での修正点 ◇
1)Docuworks Viewer Light及びパーソナル編集長において、図形が抜けて印刷
される問題を修正しました。
2)G.Crew8において、貼り付けた画像データに縮小・透明効果を施すと画像が
乱れて印刷される問題を修正しました。
【お願い】
本ドライバには《readme.txt》を添付しております。
ご使用に関しての制限/注意事項等の情報を記載しておりますので、ご使用の前に
必ずお読み頂けるようお願いいたします。
※《readme.txt》はWebブラウザからご覧いただけます。
-以上-
=============================================================================
MS、Microsoft、Windowsは、Microsoft Corporationの登録商標です。
上記のソフトウエアアプリケ-ションは各ソフトウエア会社の登録商標です。
その他、記載されている社名や製品名は,各社の登録商標もしくは商標です。
=============================================================================
ファイル名「9ccb354.exe」又は「9ccb3541.exe、9ccb3541.r00」で
ダウンロードしてください。

|
 |

|