Windows 2000対応 IPSiO/imagioシリーズ用 RPDLドライバ Ver. 3.29


まとめてダウンロード(FTP) FTP Download
分割してダウンロード(FTP)
分割1 FTP Download
分割2 FTP Download
まとめてダウンロード(HTTP) HTTP Download
分割してダウンロード(HTTP)
分割1 HTTP Download
分割2 HTTP Download

                                             

=============================================================================
【ソフト名】  Windows 2000対応  IPSiO/imagioシリーズ用 RPDLドライバ Ver. 3.29
【登 録 名】  一括ダウンロード : ddgs329.exe 
              分割ダウンロード : ddgs3291.exe  ddgs3291.r00
【バイト数】  一括ダウンロード : ddgs329.exe: 2,081,714 Bytes
              分割ダウンロード : ddgs3291.exe: 1,457,664 Bytes
                                  ddgs3291.r00: 625,399 Bytes
【動作環境】  Microsoft Windows 2000 日本語版
 ※本ドライバは Intel Pentium 133MHz以上を搭載したPC/AT互換機、または一部
  のNEC PC-9800シリーズ上で動作する、Microsoft Windows 2000 Professional
  日本語版 およびWindows 2000 Server ファミリー 日本語版(以下 Windows2000
  と略)の環境下にて動作します。
【著作権者】  (株)リコー
【作成方法】  自己解凍
【転載条件】  転載禁止
=============================================================================
【ソフトウエア紹介】
本ドライバは、下記に相当するドライバです。
 
   『Microsoft Windows 2000対応  IPSiO/imagioシリーズ用 RPDLドライバ Ver. 3.29』

【対応機種】
このドライバは、以下のプリンタに対応しています。
 
    imagio MF3540W/3580W
    IPSiO NX810
    imagio Wide 7040

【更新方法】
(1-1)一括ダウンロードの場合、ダウンロードしたファイルを適当なディレクト
   リに移し、解凍します。(《ddgs329.exe》を実行すると自己解凍します)
   解凍すると《2dg3329》のディレクトリが作成されます。
(1-2)分割ダウンロードの場合、ダウンロードした2つのファイルを適当な
   同一ディレクトリに移し、解凍します。(《ddgs3291.exe》を実行すると
   自己解凍します。その時《ddgs3291.r00》も同時に自己解凍されます)
   解凍すると、《2dg3329》のディレクトリが作成されます。
(2)インストールする場合には、《2dg3329》のディレクトリ内に収録されて
   いる《お読みください.txt》及び製品添付の《使用説明書》をご参照ください。

【制限、注意事項】
 <プリンタ機種の確認>
   インストールの際に、異なるプリンタ名を選択すると双方向通信が
   できません。印刷される機種をご確認の上、選択してください。
 <WindowsNT4.0/95/98からWindows2000へアップグレードする場合>
   以前に使用していたプリンタドライバの情報が残る場合があります。
   Windows2000へアップグレードする前に、これらを一旦削除してから
   アップグレードインストールを行ってください。
   Windows2000アップグレード完了後、本ドライバをインストールして下さい。
 <プリンタドライバインストール時のデジタル署名について>
   本プリンタドライバをインストールする際、デジタル署名の確認画面が
   表示されますが機能上問題ありません。
   引き続きインストールを続行する事が可能です。

− ファイル一覧 −
ddgs329.exeを解凍すると 以下の 3フォルダ及び 54ファイルが生成されます。
(解凍時ファイルサイズ総量: 3,180,674 Bytes)
 
《2DG3329》

 CFGMGR32.DLL    30,600 98-06-09 00:43  DRVINST.EXE    410,112 00-10-05 16:06 
 DRVINST.INI        142 00-08-01 15:58  PSAPI.DLL       18,192 96-11-26 20:00 
 SETUP.EXE      159,232 00-03-14 13:07  SETUPAPI.DLL   334,120 98-06-09 00:44 
 お読みください.TXT                    
                  8,280 00-12-09 02:37 

《2DG3329\DISK1》

 IFXADR.EX_      34,676 01-03-29 09:46  IFXADR.HL_       3,911 01-03-29 09:46 
 IFXAPI32.DL_    16,688 01-03-29 09:46  IW358.CN_        1,533 01-03-29 09:46 
 IW358.HL_      115,296 01-03-29 09:46  IW704.CN_        1,260 01-03-29 09:46 
 IW704.HL_       90,019 01-03-29 09:46  JCUI.EX_        73,232 01-03-21 10:11 
 MF3540W.RP_      2,940 01-03-29 09:46  MF3540WF.RP_     2,949 01-03-29 09:46 
 MF3580W.RP_      2,936 01-03-29 09:46  MF3580WF.RP_     2,945 01-03-29 09:46 
 MF35WDAT.DL_    62,765 01-04-08 15:50  NX810.RP_        3,136 01-03-29 09:46 
 NX810DAT.DL_    69,429 01-03-29 09:46  RC4MANNT.DL_    26,199 01-03-14 04:24 
 RC4MON.DL_      14,157 01-03-28 22:44  RDN81.CN_        1,499 01-03-29 09:46 
 RDN81.HL_      105,160 01-03-29 09:46  RDRVINF.DL_     19,780 00-12-21 10:50 
 RDRVLOG.DL_     28,049 01-02-28 16:15  README.WRI      98,816 01-03-29 09:46 
 RICDB32.DL_     21,116 00-11-08 15:55  RICJC32.DL_     46,336 01-03-21 10:12 
 RICRES32.DL_    11,151 00-07-12 13:00  RM35W.DSC          225 01-03-29 09:46 
 RM35W.INF        3,253 01-03-29 09:46  RM35WF.DSC         235 01-03-29 09:46 
 RM35WF.INF       3,451 01-03-29 09:46  RM7040W.DSC        193 01-07-09 17:37 
 RM7040W.INF      2,448 01-03-29 09:46  RN810.DSC          193 01-07-09 17:38 
 RN810.INF        2,443 01-03-29 09:46  RPDL3U.DL_     217,381 01-03-29 09:46 
 RPDLUI3U.DL_   870,611 01-03-29 09:46  RPRST3K.TX_      6,339 01-03-29 09:46 
 RPUMPD3U.DL_     7,377 01-03-29 09:46  TIBASE64.DL_    21,469 00-12-28 03:53 
 TIFMTA.DL_      35,002 00-12-28 03:53  TRACKID.DL_     32,177 00-12-28 03:53 
 W7040.RP_        3,134 01-03-29 09:46  W7040DAT.DL_    61,431 01-03-29 09:46 

《2DG3329\DRVINST》

 DI_ENG.DLL      47,616 00-07-31 11:43  DI_ENG.TXT       3,322 99-09-28 19:15 
 DI_JPN.DLL      44,032 00-07-31 15:47  DI_JPN.TXT       1,496 98-06-30 14:34 
 SETUPJPN.INI       190 00-02-17 13:14 

【前バージョンからの変更点】

1)新規対応機種の追加

・imagio Wide 7040に対応しました。(V3.27)

・imagio MF3540W/3580Wに対応しました。(V3.23)

・IPSiO NX810用として新規にリリースしました。(V3.22)

2)仕様の変更

 ◇ V3.29での変更点 ◇ 
・「印刷ログコード」タブで登録していた印刷ログコードを「その他」タブに
 設定箇所を変更しました。
・「ファクス設定」タブに「確認のアラートを出力する」チェックボックスを
  新設しました。
 ファクス送信を行う前に確認のメッセージを表示します。
 (デフォルトチェックON)
・「その他」タブに「EMFスプールする」機能を追加しました。
 チェックOFF時は、スプール形式が「RAW」になります。
 チェックON時は、スプール形式が「EMF」になります。
・Windows2000の「ディレクトリサービス機能(Active Directory)」に対応しま
 した。

 ◇ V3.27での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V3.26での変更点 ◇ 
・プリント管理・分析ユーティリティ「Ridoc IO Accountプリント管理サービ
 ス」に対応しました。
・MF3540W/3580Wで縦横独立変倍機能に対応しました。
・他の機種で作成した合成用データ(**.rof)を使用して合成印刷が出来るよう
 に変更しました。
・「基本」タブ−「給紙トレイ」の各トレイの右側に表示する用紙サイズを定形
 サイズのみに変更しました。
・Ridoc Desk 2000Ltからの一括印刷時に、「コピーサーバーに蓄積」や「試し印
 刷」等の設定を選択出来ないように変更しました。

 ◇ V3.23での仕様の変更点はありません ◇ 

 ◇ V3.22での仕様の変更点はありません ◇ 

3)不具合の修正

 ◇ V3.29での修正点 ◇ 
・Excelで複数Sheetのデータを両面・とじしろ設定で印刷すると、とじしろ位置
 が正しく印刷されない場合がある問題を修正しました。
・Excelで複数部数印刷すると、2部目以降罫線が黒ベタになってしまう問題を
  修正しました。
・Access2.0から印刷すると、一般保護エラーが発生する場合がある問題を修正
 しました。
・MicrosoftProject2000から印刷すると、アプリケーションが停止してしまう
  問題を修正しました。
・AutoCAD2000i/LT2000i/LT2000で作成したデータを印刷すると、スプールエラー
 になる場合がある問題を修正しました。
・Internet Explorer5.5で、スペース文字が正しく印刷されない問題を修正し
  ました。
・あて先表のグループ名に”芸”などの文字を使用したCSVファイルが読み込め
  ない問題を修正しました。
・FAX送付状にIBM拡張外字を使用すると、正しく印刷されない場合がある問題
  を修正しました。
・NTFS形式にてフォーマットされた環境にユーザー権限でログインすると、正しく
 ドライバログが保存されない問題を修正しました。

 ◇ V3.27での修正点 ◇ 
・複数ジョブ(1000ジョブ以上)を連続印刷すると、PCのメモリ不足が発生し、
 印刷できなくなってしまう問題を修正しました。

 ◇ V3.26での修正点 ◇ 
・Excelの複数ページのデータを「合成用データとして保存する」と、アプリケー
 ションエラーが発生してしまう問題を修正しました。
・ExcelやNotesなどで、印刷終了後アプリケーションエラーが発生し、アプリケー
 ションが終了してしまう問題を修正しました。
・Acrobatでイメージデータ部分が印刷されない問題を修正しました。
・InternetExplorer5.5で、スペース文字が正しく印刷されない問題を修正しまし
 た。
・メモ帳等から集約印刷を行うと、1度目の印刷のみ文字が縮小されずに印刷され
 てしまう問題を修正しました。
・用紙サイズが混在したデータを集約印刷した場合、集約しないよう修正しまし
 た。
・FAX送信時、「現在選択されている用紙サイズが、給紙トレイにセットされてい
 ません。・・・」エラーが表示されてしまう問題を修正しました。
・NX810で拡張HDDボードを装着(追加)していない場合でも「仕上げ」タブ−
 「仕分け種類」で「回転ソート」が選択できてしまう問題を修正しました。
・「合成」タブ−「合成用データとして保存する」設定時、「データ名」と拡張子
 が異なる同ファイル名が存在すると、保存データが作成されない問題を修正し
 ました。
・「JobBinderに保存する」設定時、ファイル名を入力しないと誤ったファイル名
 で保存されてしまう問題を修正しました。
・「その他」タブ−「バージョン情報」のシステムバージョン、RPDLバージョン
 が正しく取得出来ない問題を修正しました。

 ◇ V3.23での修正点 ◇ 
・Windows2000で100ポイント前後のプリンタフォントを回転させたデータを印刷
 すると、文字抜けが発生してしまう問題を修正しました。
・Windows2000クライアントからNT4.0サーバー共有でテストページの印刷をする
 と、テストページ印刷後に白紙やゴミデータが印刷されてしまう問題を修正し
 ました。
・用紙方向が混在したデータをステープル設定して印刷するとステープルが解除
 されたり、両面印刷をするととじ方向が異なってしまう問題を修正しました。

 ◇ V3.22での不具合の修正点はありません ◇ 

【お願い】
 本ドライバには《README.WRI》を添付しております。
 ご使用に関しての制限/注意事項等の情報を記載しておりますので、ご使用の前に
 必ずお読み頂けるようお願いいたします。
                                                                 −以上−
=============================================================================
 MS、Microsoft、Windowsは、Microsoft Corporationの登録商標です。
 上記のソフトウエアアプリケ−ションは各ソフトウエア会社の登録商標です。
 その他、記載されている社名や製品名は,各社の登録商標もしくは商標です。
=============================================================================
ファイル名「ddgs329.exe」又は「ddgs3291.exe、ddgs3291.r00」で
ダウンロードしてください。

          

spacer.gif HOME spacer.gif TOP お問い合わせ窓口 アンケート リンク・著作権 新規ウインドウで開く

Copyright (C) 2001 Ricoh Co.,Ltd. All Rights Reserved.