Skip to main content Skip to first level navigation
言語切替メニュー

RICOH imagine. change.

日本 - ソリューション・商品サイト Change
このページの本文へ ここからこのサイトのメインメニュー Menu
Breadcumbs

複合機・プリンター 一元管理ツール Ridoc IO Device Manager Lite (64ビット用) Ver.DL01.01.03-0541

I/O機器統合運用管理ユーティリティ
Ridoc IO Device Manager Liteでは、上限250台までのネットワークプリンター・複合機を管理できます。
32ビット用インストーラは、v1.01.02でサポート終了となります。本ソフトウェアは、64ビットOSでのご利用を推奨いたします。

ダウンロードされる前にお読みください

ダウンロード  (ファイルサイズ:609,578 KB)

ダウンロードできない場合

基本情報

[ファイル名] 225467.exe
[バージョン] Ver.DL01.01.03-0541
[ファイルサイズ] 624,208,685 byte
[登録日] 2020年 06月 12日
[動作環境]

Windows 8.1/Pro/Enterprise 以降のSP含む (64bit)
Windows 10 Home/Pro/Education/Enterprise (64bit)
Windows Server 2012 Essentials/Standard 以降のSP含む(64bit)
Windows Server 2012 R2 Essentials/Standard 以降のSP含む (64bit)
Windows Server 2016 Essentials/Standard/Datacenter (64bit)
Windows Server 2019 Essentials/Standard/Datacenter (64bit)

[作成方法] 自己解凍
[転載条件] 転載禁止
[著作権者] (株)リコー


本ユーティリティーは、TCP/IPプロトコルを使ってネットワーク上のプリンターを監視するソフトウェアです。
Ridoc IO Device Manager Lite では複数のネットワークプリンターを管理できます。
一般的にはネットワーク管理者の方が Ridoc IO Device Manager Lite をお使いください。

【更新方法】
 ◇インストールの際には、2GB以上の空き容量が必要です。
  (1)ダウンロードしたファイルを"全角スペース"が含まれないパスを指定したディレクトリに移し、
        exeファイルを実行すると自己解凍します。
  (2)解凍されたディレクトリの中のSETUP.EXEを実行してください。
        メッセージに従ってインストール作業を行ってください。
  

対応機種

このプリンティングソリューションは、以下の機種に対応しております。

機種非依存
-

注意事項の記載についてはシリーズにまたがっての内容になっている場合があるため、ご選択いただいたシリーズ以外の機種に関する情報が記載される場合がございます。予めご了承ください。



本製品の対応機種に関しましては弊社ホームページより、
Ridoc IO Device Manager Liteの製品情報ページを参照ください。


Ridoc IO Device Manager Lite 対応機種一覧 

制限/注意事項

・ユーザーにAdministratorの権限が必要です。
・インストール時は Ridoc IO Analyzer (Lt) または
 Ridoc IO Device Manager Lite を終了させてから行ってください。
・インストールしたユーザーと違うユーザーがバージョンアップすると、正しく
 バージョンアップされません。インストール時と同じユーザーでログオンして行うか、
 アンインストールしてからインストールを行ってください。
・以下の製品がインストールされている場合はRidoc IO Device Manager Lite
 をインストールすることはできません。
 -Ridoc IO Analyzer
 -Ridoc IO OperationServer Pro
 -Ridoc IO OperationServer機器運用管理ユーティリティ

【お願い】
ユーティリティーにはInstallationGuide_ja.pdfを添付しております。
ご使用の前に必ずお読み頂けるようお願いいたします。

商標について

MS、Microsoft、Windowsは、Microsoft Corporationの登録商標です。
上記のソフトウエアアプリケ−ションは各ソフトウエア会社の登録商標です。
その他、記載されている社名や製品名は、各社の登録商標もしくは商標です。