Skip to main content Skip to first level navigation

RICOH用 PPDインストーラー Ver.4.3.0.0

  • 1. 製品を選ぶ
  • 2. OSを選ぶ
  • 3. ソフトウェアを選ぶ
  • 4. ダウンロード

本インストーラーはMac OS X環境において、ご利用の製品をOS標準添付のPostScriptドライバーで使用可能にするためのプリンター記述ファイル(PPD)をインストールするものです。

※Mac OS X 10.6以降ではAppleTalkが削除されておりますので、インストール時にはIPを使用して設定してください。
また、Mac OS上で表示されるドライババージョンとPPDインストーラーのバージョンは必ずしも一致致しません。
(例:PPDインストーラー Ver1.3.0.0をインストールしてもMac OS上のドライババージョンでは1.2と表示される場合がございます。)

またお使いの環境により、機器を認識しない場合があります。
その際には、機器の「システム設定」「プリンター」「エミュレーション検知」が
「ON」となっていることをご確認ください。

【注意事項】
機種や利用するフォントによりオプションが必要な場合があります。
ダウンロードページの[対応機種]をご確認ください。

ダウンロードされる前にお読みください

ダウンロード  (ファイルサイズ:17,479 KB)

ダウンロードできない場合

基本情報

[ファイル名] Ricoh_PS_Printers_Vol4_DOM_LIO_4.3.0.0.dmg
[バージョン] Ver.4.3.0.0
[ファイルサイズ] 17,899,515 byte
[登録日] 2024年 04月 12日
[動作環境]

本ドライバーは、下記ソフトウェア環境で動作する。
macOS 15 Sequoia
macOS 14 Sonoma
macOS 13 Ventura
macOS 12 Monterey
macOS 15 Sequoia English
macOS 11(macOS Big Sur)
macOS 14 Sonoma English
macOS 13 Ventura English
macOS 12 Monterey English
macOS 11 English
>> OS エディション対応表

※英語表示に対応しています。

[作成方法] Mac OS X標準ディスクイメージ形式(dmg)
[転載条件] 転載禁止
[著作権者] (株)リコー

【更新方法】
(1)ダウンロードしたファイルを実行するとデスクトップ上に
   ディスクとしてマウントされます。
(2)インストールする場合には、マウントされたディスク内に
   収録されている「MacOSXReadme.txt」をご参照ください。


<補足>
プリンターの設定はPPDをインストール後、[システム環境設定]-
[プリンタとスキャナ]を使用して行ないます。

       

対応機種

このプリンタードライバーは、以下の機種に対応しております。

RICOH MP C製品群
RICOH MP C8003/C6503
RICOH MP C6004/C5504/C4504
RICOH MP C4504RC
RICOH MP C3504/C3004
RICOH MP C3004RC
RICOH MP C2504
RICOH MP C307
RICOH MP C306

RICOH MP製品群
RICOH MP 9003/7503/6503
RICOH MP 6055/5055/4055/3555/2555
RICOH MP 305+ SPF
RICOH MP 6054/5054/4054/3554/2554
RICOH MP 401SPF

RICOH MP CW製品群
RICOH MP CW2201/CW1201

RICOH MP W製品群
RICOH MP W4002
RICOH MP W6700SP
RICOH MP W8140R/W8140TR/W7100R/W7100TR

注意事項の記載についてはシリーズにまたがっての内容になっている場合があるため、ご選択いただいたシリーズ以外の機種に関する情報が記載される場合がございます。予めご了承ください。


--------------------------------------------------------------

1. 以下の機種は、PostScriptからの出力に標準で対応しています。
   機種の商品サイトの[主な仕様]の[搭載フォント]をご確認ください。
   なお、PS3カード(オプション)使用時とは搭載フォントが異なります。
        
        RICOH SP C シリーズ
          RICOH SP C841/C841M/C841a1/C841M a1/C840/C840M/C840a1/C840M a1

	RICOH MP Cシリーズ
	 RICOH MP C307

        RICOH MP Wシリーズ
         RICOH MP W4002
        
2.以下の機種は、購入時期により、PostScriptからの出力にオプションが必要な場合と標準で対応している場合があります。
  下記の「確認方法」でご確認ください。

        RICOH MP Cシリーズ
          RICOH MP C6004/C5504/C4504
          RICOH MP C3504/C3004
          RICOH MP C2504
  
    標準で対応している場合は、PS3カード(オプション)使用時とは搭載フォントが異なります。
    機種の商品サイトの[主な仕様]の[搭載フォント]をご確認ください。
  
    [確認方法]
    本体の操作パネル上にて、問い合わせ情報の機械番号で遠隔サポート、PostScriptからの出力に標準で対応しているか確認できます。
    初期設定 > 問い合わせ情報
    【機械番号】
       MP C6004 : 3F93-xxxxxx
       MP C5504 : 3F92-xxxxxx
       MP C4504 : 3F91-xxxxxx
       MP C3504 : 3F90-xxxxxx
       MP C3004 : 3F89-xxxxxx
       MP C2504 : 3F94-xxxxxx

3.以下の機種は、PS3が使用可能なオプションカードが装着する必要があります。
        RICOH SP C シリーズ
         RICOH SP C751/C751M/C750/C750M
         RICOH SP C420e/C420e M/C420e ME
         RICOH SP C342/C342M/C341


        RICOH SP オールインワンシリーズ
         RICOH SP 4510SF

        RICOH Pro Cシリーズ
         RICOH Pro C7110S/C7100S
         RICOH Pro C7110
         RICOH Pro C5210S/C5200S


        RICOH Pro シリーズ
         RICOH Pro 8220S/8210S/8200S


        RICOH SPシリーズ
         RICOH SP 6440/6440M/6430/6430M/6420/6420M/6410
         RICOH SP 6450
         RICOH SP 4510/4500


        RICOH Pro シリーズ (基幹プリンティング)
         RICOH Pro 8220Y/8220HT/8210Y/8210HT
         RICOH Pro 8120Y/8120HT/8110Y/8110HT


        RICOH MP Cシリーズ
         RICOH MP C8003/C6503
         RICOH MP C306


        RICOH MPシリーズ
         RICOH MP 9003/7503/6503
         RICOH MP 6055/5055/4055/3555/2555
         RICOH MP 305+ SPF
         RICOH MP 6054/5054/4054/3554/2554
         RICOH MP 401SPF


        RICOH MP CWシリーズ
         RICOH MP CW2201/CW1201


        RICOH MP Wシリーズ
         RICOH MP W6700SP
         RICOH MP W8140R/W8140TR/W7100R/W7100TR

制限/注意事項

【お願い】
本ドライバーには「MacOSXReadme.txt」を添付しております。
ご使用に関しての制限/注意事項等の情報を記載しておりますので、
ご使用の前に必ずお読み頂けるようお願いいたします。
お問合せについては、日本語のみでの対応となります。

商標について

Apple, OS X, macOS, ColorSync は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
Adobe, PostScriptは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の各国での登録商標または商標です。
その他、記載されている社名や製品名は、各社の登録商標もしくは商標です。