[ファイル名] | 253931.exe |
[バージョン] | Ver.4.3.16.0 |
[ファイルサイズ] | 689,067,991 byte |
[登録日] | 2024年 09月 13日 |
[動作環境] |
Windows 10 Home 日本語版(32bit/64bit) |
[作成方法] |
自己解凍 |
[転載条件] |
転載禁止 |
[著作権者] |
(株)リコー |
【インストール方法】 (1) ダウンロードしたファイルを適当なディレクトリで解凍します。 ※ダウンロードしたファイルを実行すると自己解凍します。 (2) 解凍先のフォルダ直下のRDLaunch.exeを実行し、画面ガイダンスに従いRICOH Eco Friendly Print UX |
このドキュメントソリューションは、以下の機種に対応しております。
RICOH IM製品群
RICOH IM 460F/370F
RICOH IM 6000/5000/4000/3500/2500
RICOH IP 500SF/IM 430F
RICOH IM 9000/8000/7000
RICOH IP オールインワン製品群
RICOH IP 500SF/IM 430F
RICOH IM C製品群
RICOH IM C7010
RICOH IM C6010/C5510/C4510
RICOH IM C3510/C3010
RICOH IM C2510/C2010
RICOH IM C8000/C6500
RICOH IM C6000/C5500/C4500
RICOH IM C3500/C3000
RICOH IM C2500/C2000
RICOH IM C300/C300F
RICOH MP C製品群
RICOH MP C8003/C6503
RICOH MP C6004/C5504/C4504
RICOH MP C3504/C3004
RICOH MP C2504
RICOH MP C307
RICOH MP C8002/C6502
RICOH MP C6003/C5503/C4503
RICOH MP C3503/C3003
RICOH MP C2503/C1803
RICOH MP C306
RICOH MP C305 SP
imagio MP C製品群
imagio MP C7501/C6001
imagio MP C5002/C5002A/C4002/C4002A
imagio MP C5001/C5001A/C5001it/C5001A it/C4001/C4001A/C4001it
imagio MP C3302/C2802
imagio MP C3301/C2801
imagio MP C2201
RICOH MP製品群
RICOH MP 9003/7503/6503
RICOH MP 6055/5055/4055/3555/2555
RICOH MP 305+ SPF
RICOH MP 6054/5054/4054/3554/2554
RICOH MP 3353/2553
RICOH MP 1601/1301
RICOH MP 401SPF
imagio MP製品群
imagio MP 9002/9002T/7502/6002/6002GP
imagio MP 5002/4002
imagio MP 3352/2552
RICOH MP CW製品群
RICOH MP CW2200/CW1200
RICOH MP W製品群
RICOH MP W4002
imagio MP W製品群
imagio MP W4001
imagio MP W3601/W2401
注意事項の記載についてはシリーズにまたがっての内容になっている場合があるため、ご選択いただいたシリーズ以外の機種に関する情報が記載される場合がございます。予めご了承ください。
以下の機種は動作保証外となります。 imagio MP /C5001it/C5001A it/C4001it imagio MP 6002GP RICOH SP 6450
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ・ このアップデートプログラムは、現在マシンにインストールされている製品をアップデートします。 ・ Ridoc Desk Navigator、Ridoc Functionパレット、Ridoc AutoDocument リンク、RICOH Desktop Agent UXが起動されて いないことを確認してから、実行してください。 ・ インストール中に「ロックされたファイルの検出」というダイアログが表示された場合には、「再起動」を必ず選んで ください。 ・ インストール終了後は、マシンを再起動してください。 ・ アップデート後、機能選択を行ないたい場合には、本アップデートインストーラーから実施してください。 ・ アップデートを適用後、製品のアンインストールを行うと、[スタート]メニューの項目やインストールディレクトリ内の ファイルが消えない場合があります。その場合は、手作業により削除してください。 ・ 英数字のみのログインユーザーにてインストールを実施してください。 日本語(2バイト文字)のログインユーザー」で実施すると下記エラーメッセージのいずれかが表示されます。 "Command line option syntax error.Type Command /? for Help." "コマンドライン オプションの構文エラーです。command /? を入力するとヘルプが表示されます。" その時は必ず(インストールが成功したように見えても)英数字のみ別人のログインユーザー(※)で、インストールを 実施し直してください。Ridoc Desk Navigator が正常に使用できなくなる場合があります。 ※日本語のログインユーザー名そのものを英数字に変更する方法では、回避できません。 ・ Ridoc Smart Navigatorを同居させる場合は、V1.3.1.0以降をお使い下さい。 ・ Ridoc Smart Navigatorと同居している場合は、どちらも最新のアップデートモジュールを適用してください。 アップデートする順番は、Ridoc Smart NavigatorがV2.2.2より前のバージョンの場合はRidoc Smart Navigatorを 先にアップデートしてください。V2.2.2以降の場合はRidoc Smart Navigator/Ridoc Desk Navigator どちらからでも問題ありません。 ・ Ridoc Desk Navigator V4.3.0.0以降で、ビューア環境設定で作成した日付印を押印した画像データは、V4.2.1.0以前と 互換性がありません。 互換性のない画像データをV4.2.1.0以前で画像編集を行うと、ビューアが異常終了するなどの問題が発生します。 ビューア環境設定で作成した日付印を使用する場合、V4.2.1.0以前とV4.3.0.0以降が混在しないように全ての Ridoc Desk Navigatorを最新版にリビジョンアップしてください。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
MS、Microsoft、Windowsは、Microsoft Corporationの登録商標です。 上記のソフトウエアアプリケ?ションは各ソフトウエア会社の登録商標です。 その他、記載されている社名や製品名は,各社の登録商標もしくは商標です。